Service
Direction

お客様との打ち合わせから、デザイン・制作、そして公開後のサポートまで、ウェブサイトに関わる全てをワンストップでご提供いたします。ECサイト運営、CRMまたサーバーおよびドメイン取得についてもご相談ください。
Design

お客様の課題や目標を深く理解し、最適なウェブサイトを設計・デザインいたします。ホームページ制作に加え、ランディングページの制作も承っております。
Coding

ウェブサイトに動きや効果を適切に組み込むことで、ユーザビリティ向上とSEO対策に貢献いたします。スマートフォンサイトや、WordPressを用いた更新性の高いサイトなど、様々なウェブサイトのコーディングに対応しております。
Works
ITmedia マーケティング最新記事一覧
- データの有効活用には「仕組みと組織」をこう変えろ Webサイトで結果を出すためのPDCAサイクル実践方法(後編)
WebマーケティングでPDCAサイクルは非常に重要です。ただ、PDCAサイクルはあくまでも仕組みです。仕組みを実行するには人や組織、文化も必要になります。
- AmazonとDisneyが「広告」で連携 2社の豊富なデータを、どう活用するのか
Amazon DSPとの新しい統合は、プラットフォームがクリーンルーム環境でファーストパーティ(一次取得)データをどのように統合しているかを示している。
- 電通グループが次世代型「AIコンタクトセンター」を提供開始 これまでと何が違うのか
電通デジタル、電通総研、イグニション・ポイント、電通プロモーションエグゼの国内電通グループ4社は、独自のAI戦略「AI For Growth 2.0」に基づく次世代ソリューション「AIコンタクトセンター」の提供を開始した。
- 「ユニファイドコマース」が小売業界の新常識になる、これだけの理由
今小売業界では、AIが買い物体験をどう変えるかに注目が集まっているが、もう1つ、重要なテーマがある。
- AIは“ググる”を終わらせる? Google検索の大変革期に何をすべきか
米Googleが提供する「AIモード」が話題。