Service
Direction

お客様との打ち合わせから、デザイン・制作、そして公開後のサポートまで、ウェブサイトに関わる全てをワンストップでご提供いたします。ECサイト運営、CRMまたサーバーおよびドメイン取得についてもご相談ください。
Design

お客様の課題や目標を深く理解し、最適なウェブサイトおよびUIを設計・デザインいたします。ホームページ制作に加え、ランディングページの制作も承っております。
Coding

ウェブサイトに動きや効果を適切に組み込むことで、ユーザビリティ向上とSEO対策に貢献いたします。スマートフォンサイトや、WordPressを用いた更新性の高いサイトなど、様々なウェブサイトのコーディングに対応しております。
Works
ITmedia マーケティング最新記事一覧
- 月次報告180時間が「ゼロ」に パナソニック くらしアプライアンス社が挑んだVoC分析の改革
パナソニック くらしアプライアンスのCX事業開発室 CS-DX推進部は、年間約250万件のVoCを効率的に分析・活用する仕組みを構築。月次報告作業にかかっていた180時間をゼロにするという劇的な効率化を実現した。
- 流入「80%減」 AI検索で大打撃を受けたHubSpotは、どうやって“未来の顧客”を取り戻した?
米HubSpotはAI検索の影響を大きく受け、ブログへのトラフィックが80%減少した。同社はどうやって“未来の顧客”を取り戻したのか。ヤミニ・ランガンCEOが語る。
- 【マーケター即実践のプロンプト】インスタ、Xの口コミ投稿を分析→戦略立案に生かすには
公式SNSの運用やSNSマーケティングをご担当されている方向けに、InstagramやX(旧Twitter)といった主要SNSの投稿データをAIで分析する方法や、アイデアの発案・評価にAIを役立てる実践事例をご紹介します。
- 【マーケター即実践のプロンプト】SNS投稿のエンゲージメントを高めるAI活用、ポイントは?
AIを活用して「自社のSNS投稿を分析する方法」「実際のキャンペーン投稿を評価してもらう方法」について解説します。
- 一時は赤字転落も アシックスのV字回復を支えた「ブランド構築」の考え方
一時は赤字に転落しながらも、いまや営業利益が1000億円を超え、海外売上比率は80%以上まで成長し、見事なV字回復を遂げたアシックス。その裏には、ものづくり企業としての誇りを守りながらも、顧客目線でグローバルブランドとしての信頼を積み上げた変革の物語があった。